天国の形

2023年01月11日

とある漫画でインドでの天国感はインド映画のように踊りで表現するもの、とあり、アメリカでの天国感はリゾート地でゆったりとした時間を過ごす的なものだという表現があった。

日本では、どんな感じなのだろうか、と考えてみると、天草はハライソ(パラダイス=天国)だと謳っているのを思い出した。

歴史からもそうなのかもしれないし、風光明媚なのも間違いはない。

8月の終りに超早場米が収穫されるのも暖かいところなのだろうなぁと思うし、土地の名前からも連想できそうだ。

一方で、寒い地域に住んでいる人にとっての天国は、例えば温泉だったりするのかもしれない。


話は少し飛んで、現実が実は地獄だという話もあるのだけれども、物理的な次元で住んでいようとも、精神的な世界では、そこから切り離して天国を作り出すこともできると思う。

思考が現実を創り出すのだから、エナジーヴァンパイア的な発想を捨てたり、自分が行動することで周りの環境を整えて、結果的に心の安寧が保たれるようにすれば自分の周りに天国を現出させることができるように思う今日この頃。

インテリアデザイン © このページはカラフルに彩られています 2023
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう